はりねのシュタイナー教育Life

シュタイナー教育をベースに息子の成長を見守るはりねです。

シュタイナー教育ー○○〇歌のすすめー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。 

こんにちは、はりねです。

 

我が家では歌をよく歌っています。私の勝手に作った歌も息子は喜んでくれるのでうれしいです😂

シュタイナー教育では、子供たちの心身の健全な発達を促進するために、自然や芸術、音楽などの美しい要素を活用します。

その中でも、わらべ歌は子供たちの心を豊かに育むことができる遊びの一つです😊

2歳の息子はオイリュトミーはもう少し大きくなってから😌

わらべ歌は、子供たちの感性や情緒を豊かにするだけでなく、言語能力やリズム感、コミュニケーション能力などを発達させるのに役立つそうです。

歌詞やメロディーは心地よく、親しみやすいものが多く、子供たちが楽しく歌いながら学ぶことができるんですよ!

そして、わらべ歌は日常生活や季節の変化、自然とのつながりを感じさせる素晴らしいツールでもあります📝

シュタイナー教育では、季節や自然のリズムに合わせてわらべ歌を取り入れることで、子供たちが自然との調和を感じ、心身のバランスを取りながら成長することを促します。

また、わらべ歌を歌うことは親子やクラスメートとの絆を深める素晴らしい機会でもあります。一緒に歌いながら笑ったり、感動したりすることで、子供たちは愛と友情の大切さを学びます。

そんなわらべ歌の魅力を体験することで、子供たちは自然との調和を感じながら、心豊かに成長していくことでしょう。

下記の「気になる子」のわらべうたは、気にならない子でも楽しめるわらべ歌がたくさん収録してあります。音符のよめない私は適当に歌っていますが(笑)

YouTubeで山下直樹さんが歌ってくれている動画もありますので、ご参考にしてみてください。
私のおすすめは「さらわたし」です!息子が歌いながら食べ終わったお皿を下げてくれたときは感動しました。わらべうた偉大👏息子のおすすめは、「ふくすけさん」です。
足の指をくるくるまわして遊ぶ感覚が楽しいようです😊
 
 
ぜひ、日常生活の中でわらべ歌を取り入れて、子供たちと一緒に楽しい時間を過ごしてみてくださいね!