こんにちは、ハリネです。
ーシンプルなおもちゃにすると子供の想像力が育つー
2歳になった息子のお気に入りの遊びは、電車ごっことピクニック(おままごと)です。
シュタイナー教育に出会っていなかったら、電車が好きな息子に精巧にできたおもちゃを渡していたと思います。プラレールとか男の子大好きですよね^^おままごとだと、リアルな野菜やお肉など🥬
ただ、そういったおもちゃは遊びの余白が少ないということを学びました。例えば新幹線ののぞみは「のぞみ」にしかならない(当たり前ですかね💦)です。
また近年のおもちゃは音や光で短期的に子供の興味を誘います。子供が飽きてしまったらそのおもちゃは遊んでもらえないという😢気づくとおもちゃが増えていく。。。
我が家では主人が歯磨き粉の箱に白い紙テープと磁石(子供が口に入れないよう注意)で無地の電車を息子と一緒に作りました😃
歯磨き粉の箱がベストサイズでした!
※シュタイナー教育では自然素材で作られたおもちゃを推奨しているので、別日に自然木で作られたおもちゃを紹介できたらと思います😊
息子がとても気に入って電車がかなりボロボロです(笑)
日によって電車の名前を変えて遊んでいたり(電車を縦にして成田EXと言っていたり👏)、積み木をのせてファンタグラフを表現したり、人形を乗せて遊んだりと想像力を使って遊んでいます( ゚Д゚)
おもちゃは手に馴染む自然素材でシンプルにを意識しています。
こちらの歯磨き粉電動歯ブラシで使用しても研磨剤不使用なので歯にも優しいのでおすすめです。
↓どれか一つクリックしていただけると励みになります😊