こんにちは、はりねです。
今回は、我が家の暮らしを助けてくれる便利アイテム「ヘルシオウォーターオーブン」についてご紹介します!
息子が生まれた時からずっと使っているこの家電は、日常生活で大変助かっています。我が家の使用しているヘルシオは下記リンクのものです。
ヘルシオウォーターオーブンの魅力
まず、ヘルシオウォーターオーブンの特徴といえば、その多機能さです。特に私が感謝しているのは以下の4点です。
1.哺乳瓶の除菌でも活躍、除菌機能
息子が生まれたばかりの頃、哺乳瓶の除菌には本当に助かりました。ウォーターオーブンの機能に除菌があり、哺乳瓶にも使えることを家電量販店の方に教えてもらい、購入の後押しになりました。除菌時間は約20分でしかも乾燥(冷却時間は最大で25分ほどかかります)までしてくるので便利でした。忙しい育児の中で、手間がかからないのは本当にありがたかったです。
除菌できるものは、プラスチック製・ガラス製食器、陶磁器の耐熱120度以上のものです。使用される前に使用可能かご確認お願いします。
我が家はピジョンの哺乳瓶(素材がプラスチック)を使用していました。
2.まかせて調理がとっても便利!
任せて調理は、網焼き・揚げる、焼く、炒める、蒸す・ゆでるがあります。
息子が離乳食完了期頃(1歳~1歳半)には、野菜を小さく切って蒸して食べてもらっていました。
現在は、オリーブオイルに塩をかけたグリル焼きが息子が好きなので、グリル焼き(網焼き)をすることが多いです。高温スチームで調理するので、野菜本来の甘みと旨みが引き出され、ヘルシーで美味しい一品が手軽に作れます。味付けがシンプルなのに、十分に美味しく仕上がるのが魅力です。特に、にんじんやさつまいも、バターナッツが好きで、親の分まで息子が食べてしまいます(笑)
冷凍、常温の材料をいれても自動で調整してくれますよー!
分量が変わっても火加減や加熱時間も調整してくれるんだよ!
3.野菜をソフト蒸しが出来る!
ほうれん草などの葉物野菜をソフト蒸しできるのも魅力です。低温蒸しは野菜のビタミンやミネラルを破壊することなく保持するのに効果的。高温での調理に比べて栄養損失が少ないです。さらに、野菜が崩れにくく、シャキシャキとした食感を楽しめます。お味噌汁の上に蒸したほうれん草を後乗せすると食感も楽しめておすすめです。
4.らくチン一品が本当にらくチン!
耐熱ガラスボールに材料をすべて入れてスタートボタンを押すだけでできるメニューです。こちらは、電子レンジ機能を使った調理になります。らくチン一品には、ベジ、中華、パスタ、カレー、煮物があります。
私がよく使うのはらくチンパスタです。パスタは大鍋にパスタを茹でてソースを別途作って…と工程が多い料理のイメージでしたが、らくチンパスタで作るようになってから格段に楽になりました。
よく作るレシピはこちらです。
【材料】2人分
有機全粒粉スパゲッティ(太さ1.6㎜ 標準ゆで時間は8分) 200g
鯖缶(水煮)1缶
カットぶなしめじ 1袋分
A:水300㎖
A:オリーブオイル大さじ2
A:塩小さじ1/4
A:にんにく (一かけぶんをみじん切り)A:赤とうがらし(輪切り)適量
にんにくが切るのが面倒であればチューブでもよいと思います。味が薄かったら塩を入れて調整します!
市販のソースとパスタを一緒に入れても作れるよ
ヘルシオウォーターオーブンの苦手分野?
多機能で便利なウォーターオーブンヘルシオですが、苦手分野もあるようです。それは厚みのない肉を焼くと高確率で焦げます😢豚肉の生姜焼きを作った際は、真っ黒でカリカリの生姜焼きが出来上がりました。生姜焼きなどの炒め系はフライパンで作る方が良いかもしれません。煮物系もシャープが出しているホットクックの方が美味しく出来るなと個人的には思いました。
今後息子と一緒に炒め物系は作ってみようかなと思います
ヘルシオウォーターオーブンを導入してから
今までは使っていた電子レンジは温め機能のみでしたが、ヘルシオウォーターオーブンがきてからは料理の幅が広がりました。スイッチを押してしまえば後は自動で調理してくれるので時短にもなり、夕飯の支度に追われずに息子とゆっくりお風呂に入ったり遊んだり出来るようになりました。生活が楽になるヘルシオウォーターオーブンおすすめです。
↓クリックしていただけると励みになります😊