はりねのシュタイナー教育Life

シュタイナー教育をベースに息子の成長を見守るはりねです。

シュタイナー教育ー歌の力でスムーズにご飯を食べたり、お片付けをしてもらおう!ー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。 

 

こんにちは、はりねです。

今日は、シュタイナー教育における「歌の力」についてお話ししたいと思います。シュタイナー教育では、子どもの自然なリズムや感性を大切にすることが重要視されており、その一環として「歌」の力が活用されます。

リズムに合わせてご飯を食べる

早くご飯を食べてほしいのに他のものが気になって中々ご飯が進まないなんてこともありますよね。子どもに早くご飯を食べなさいと言うのではなく、リズムに合わせて「ごはんを食べよう~♪」と歌うと、まるで魔法にかかったように食べ始めることがあります。これは、子どもが歌のリズムやメロディに引き込まれ、楽しい気持ちで行動するようになるためです。

親も歌っているとイライラした気持ちが減って楽しくなりますよ~!

お片付けの時間も楽しく

おもちゃの片付けも同様に、特定の歌を歌いだすと、子どもが自然と片付けを始めるようになります。我が家では、「ちらかしやの小人がお片付けを始めたよ~♪」というフレーズの歌を使っています。この歌を歌うと、子どもはまるで小人になった気分で楽しみながらお片付けをしてくれます。

息子が率先して歌ってくれます🎵歌うのに夢中で手が止まることも(笑)

この歌が始まると片づける時間だと分かるよ!

歌の効果と実践

歌を通じて子どもに行動を促すことは、シュタイナー教育の「リズムと調和」を重視する理念と一致しています。子どもは自然のリズムに敏感であり、そのリズムに沿った行動を取ることで安心感を得ることができます。

また、歌は親子のコミュニケーションを豊かにし、日常の中で楽しい時間を共有する手助けとなります。歌を通じて行動を促す方法を取り入れることで、親子の絆も深まり、子どもの成長をサポートすることができるのです。

【PR】こだわり野菜が生産者から直接届く 食材宅配サービス食べチョク

まとめ

シュタイナー教育における歌の力は、子どもの自然なリズムを尊重し、楽しさを通じて行動を促す素晴らしいツールです。ご飯の時間やお片付けの時間など、日常のさまざまなシーンで歌を活用してみることで、子どもも親も笑顔で過ごせる時間が増えることでしょう。

ぜひ、皆さんも子どもとの日常に歌を取り入れてみてください。きっと、素敵な変化が訪れることでしょう。

 

↓クリックしていただけると励みになります😊

 

頑張ってる自分へのケア用品としていかがですか♪

国産オーガニック素材を使用した、安心で安全な商品です!